2025年12月17日発売!『Hatsu-Arashi』 瀬尾高志 Takasihi Seo /アキム・カウフマン Achim Kaufmann / 芳垣安洋 Yasuhiro Yoshigaki
¥2,750 税込
SOLD OUT
送料が別途¥300かかります。
Hatsu-Arashi
瀬尾高志 Takasihi Seo- contrabass
アキム・カウフマン Achim Kaufmann - piano
芳垣安洋 Yasuhiro Yoshigaki - drums,percussion
収録曲
1 hatsu-arashi 10:00
2 ogi’s arc and murmur 10:42
3 bleached lotus,rattling 4:42
4 kiku’s dance 4:50
5 underwater creatures 4:21
6 the faintest blue blush of horizon 4:56
total tiime 39:33
Takasihi Seo- contrabass
Achim Kaufmann - piano
Yasuhiro Yoshigaki - drums,percussion
Recorded on September 11, 2024 at Jazz Spot CANDY,Inage,Chiba,Japan
Recorded,mixed and mastered by Mitsuhisa Sakaguchi
Artwork and photography by Gabriele Guenther
Cover designed by Jakob Philippsen
The text on the obi was written by Kayo Fushiya
produced by Takashi Seo
Hatsu-arashi can be translated as First Tempest.
attack deer ad002
2024年9月、稲毛Candyでのライヴ録音。瀬尾高志(cb)の放つ一音は、本作全体に独自の重力と鋭さを与え、音の流れを思考そのものとして立ち上げる。深く沈み込む低音は、空間の密度を変えるほどの説得力を宿し、ベルリンの前衛ジャズシーンを牽引し数々の受賞歴を誇るアキム・カウフマン(p)の知性を鋭く刺激、さらに芳垣安洋(ds/perc)の柔軟で大胆な衝動を焚きつける。三者の交錯は、静謐と緊張がせめぎ合う深淵のレイヤーへと聴き手を誘う。鍵盤奏者でもあるエンジニア・坂口光央は、ピアノの微細な揺らぎ、リズムの陰影、瀬尾の低音が帯びる“思考の震え”までも鮮やかに描写。知性と刺激が交差し、新たな音世界が現れる、濃密極まる即興のドキュメント。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,750 税込
SOLD OUT